フランス語の平叙文、疑問文
こんばんは
フランス語の学習を少しだけ進めたので、記事にしていきます。
内容
- 人称代名詞
- ~です、be動詞
- 例文
- 疑問文
- 気になる点
簡単な表にしてみた。
*tuは親しい人との間で使い、vousは敬意を示す場合がある。
- ~です、be動詞
êtreが原形で次のように変化する。
Je suis ~(わたしは~です。)
Vous êtes ~(あなたは~です。)
be動詞のように、きっと人称格、代名詞、過去形、未来形で形が変わるのかな?
学習を進めれば、きっと出てくるでしょう。
- 例文
Je suis japonaise. (わたしは日本人です。)
文形は、日本語とは違い、英語と同じくSVCもしくはSVOみたい。japonaiseを入れ替えれば、(わたしは~です。)って言えるのかな?
- 疑問文
Vous etes japonaise ?(あなたは日本人ですか?)
疑問文の場合は英語と違って、主語と動詞は入れ替えず、「?」を付ける。話すときは最後のイントネーションを上げる。
Oui.(はい。)とNon.(いいえ。)
本当は他にも答えがありそうだけど、とりあえず今は肯定か否定だけでもわかれば十分かなと。勉強続けていれば、バリエーションは増えていくかな。
- 気になる点
英語だと、日本人を意味するJapaneseは文頭でなくても、大文字にするけど、フランス語の場合は、japanaiseって小文字で表記されていたんだけど、フランス語は文頭のみ大文字にして、その後は大文字にならないのだろうか・・・・固有名詞、国、地名とかは大文字にするとは思うのだけど・・・