仕事の進め方について
こんばんは。
ついに梅雨が明けたようですね。
トラブルが起こったりして、自分の思ったように仕事が進められず、困っています。
細かいこと、トラブルの対応など目先のことに意識を奪われていて、
どうしたらもっとやらなきゃいけないことが早くできるようになるのかとここしばらく考えていました。
ふと計画性を意識したら、仕事の進め方が良くなるかと思いました。
そのためには何かヒントが欲しいなーと方法を調べていたら、PDCAが求めていることに近いと思ったので、PDCAに関する本を何冊か読んでみます。
言葉は聞いたことはありますが、真面目に取り組んだ覚えはないので、
PDCAを学ぶことによって、自分の能力を向上させたいと思います。
皆様は、仕事に取り組んでいて、どんなことに気づいたら、
仕事がうまく進められるようになりましたか?
もし何かいい方法がありましたら、教えてください。
これからPDCAの本を読んでみて、考えを整理するためにも、
記事にしてみたいと思います。
標準体重
こんばんは
新年度になったので、運動をはじめました。
運動不足のせいか、走ったりすると、すぐに膝が痛くなります。
体重が軽くなれば、体に受ける衝撃?が減って
動けるようになると思うのですが、
体重を減らすことができないから、あんまり動けません。
その結果、動かないせいで、体重が増えていき、さらに動けない悪循環な気がします。
こういった場合は、泳いだり、自転車で運動したほうがいいのでしょうか・・・
例えばですが、1時間動いて100kcal消費するところを、120kcal消費できるような飲み物やサプリはないでしょうか・・・
今なら、うさんくさいダイエットサプリのようなものが欲しくなる気持ちがわからないでもないです。買わないですけど・・・
ああ、体を軽くしたい。
目が覚めたら痩せていないでしょうか。
app storeの地域設定
おはようございます。
今朝寝ぼけたままiphoneをいじっていたら、
「お使いのアプリは本国では利用することができません。」みたいなメッセージが出てきて、app storeが英語表示になっていました。
その時は、よくわからないし、眠いし、目が覚めたら直っているだろ。なんて思った気がするのですが、目が覚めたらまあ表示がおかしいままでした。
そりゃ眠っている間に変なことが勝手に直っているはずもなく、
設定周りを確認したら、元に戻りましたが、
寝ぼけてこんなことをするとは思えずなんだか?な状態です。
iphoneの言語を日本語選択にして、app store をログアウトして、
再度ログインし直したら無事に元に戻りました。
寝ぼけてよくわからないまま操作をしてはいけませんね。
今回は大丈夫でしたけど、原因がわからないまま、わけのわからない状態にならなくてよかった。
●操作手順
正月太り
こんばんは
年が明けて一週間が経ちました。
いつも通りスーツを着ていたのですが、
スーツがものすごくきつく感じました。
座っているとスラックスのホックがはじけとびそうに感じるくらいに・・・・
年明けの出勤から帰り体重計に乗ると、
なんと1か月前よりも5キロも増えていました。涙
今年は年末年始はそんなにたくさん食べていないつもりだったのに・・・・
なんとか2カ月ほどかけて元の体重に戻すことが
今年の最初の目標です。
毎年ではありますが、今年1年はこうだったなー来年はこうしようなんてしますが、これは最優先事項でやりたいと思います。
体に肉はつきやすいのに、肉を落とすのになんでこんなにも大変なのか・・・・
年齢を重ねると拍車がかかるのだろうか。
なんだか体の芯まで冷えるようなことも感じるし、新年早々なんだかなー
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
最後に書いた記事は二カ月ほど前に書いたもので、
かなり前になってしまいました。
原因は体調不良や旅行、仕事でなかなか時間がとれなかったのですが・・・・
毎日やかなりの頻度で書かれている方はどうされているのか、
記事作成が早いのか、合間の時間を有効利用しているのか。
今年はもう少し記事を作成して、
文章力をあげられるようにしたいと思います。
少なくとも、年間で12本ほど作成できるように・・・・